イベント情報一覧
-
- 恵比寿まつり 2023
- 恵比寿まつり開催のお知らせ 令和5年1月8日 0時 祭事執行 1時 御神符頒布
- 2023/01/08
-
- やろまいかイルミネーション2022
- 『やろまいかイルミネーション2022』を開催します。
- 2022/12/18 ~ 2023/01/08
-
- 10/23全国山城サミット恵那大会・いわむら城下おかげまつり
- 第29回全国山城サミット恵那大会の地域イベントとして「いわむら城下おかげまつり」を開催します。おかげまつりは3年ぶりの開催。岩村城跡本丸と城下町枡形に特設ステージを設営し、和楽器の演奏会を開催。また、スタンプラリーなどを開催します。
- 2022/10/23 ~ 2022/10/23
-
- 第36回いわむら城址 薪能【令和4年10月29日(土)】
- 『第36回いわむら城址薪能』を開催します。 日時:令和4年10月29日 17:00開始 (16:30開場) 場所:岩邑小学校 体育館
- 2022/10/29
-
- ホットな田んぼで「稲刈り体験」
- 岩村町は実りの季節を迎えようとしています。 令和4年9月17日(土)に、ホットな田んぼで「稲刈り体験」を開催します。
- 2022/09/17 ~ 2022/09/17
-
- 7/23 ふくろうまつり&土曜夜店
- 7月23日(土曜日)に、「ふくろうまつり」&「土曜夜店」を開催します。
- 2022/07/23 ~ 2022/07/23
-
- 3/1~4/3 「いわむら城下町のひなまつり」 開催
- 3月1日から「いわむら城下町のひなまつり」を開催します。 岩村本通りを中心に多種多彩なおひな様を展示して皆様のお越しをお待ちしております。 おひな様めぐりをしながらの「春のお散歩」にぜひお出かけ下さい。
- 2022/03/01 ~ 2022/04/03
-
- 8/13ふるさと創生花火 ~希望をのせて~
- 希望をのせて! 8月13日(金曜日)午後8時5分から「ふるさと創生花火」を打ち上げます。 Facebook・YouTubeで生配信!ドローン映像や音楽花火あり!
- 2021/08/13 ~ 2021/08/13
-
- いわむら一斎塾特別公開講座 講師:朝比奈秀夫氏
- 令和3年度第1回いわむら一斎塾特別講座。 今回の講師は、恵那市佐藤一斎言志四録普及特命大使の朝比奈秀夫氏です。
- 2021/06/26 ~ 2021/06/26
-
- クラシックカーフェスティバル&Instagramフォトコンテスト!!
- クラシックカーフェスティバル&Instaguramフォトコンテスト ~クラシックカーが50台以上勢ぞろい~ 「Instaguram写真コンテスト」を開催します!
- 2021/04/18 ~ 2021/04/18
-
- 第10回 宵のひなまつり
- 全国的にも珍しい夜のひなまつり「宵のひなまつり」を開催します。 岩村本通りに地元小学生が描いた「ひなとうろう」が並び、通りを演出します。メイン会場ではおひな様の蔵飾りのライトアップが行われます。
- 2021/03/27 ~ 2021/03/27
-
- 第19回いわむら城下町のひなまつり
- 約3,500体のおひな様が展示される地域最大級のひなまつり。週末の催しは中止ですが、疫病退散を記念して、おひな様の展示は行います。
- 2021/03/01 ~ 2021/04/03
-
- 【バロー恵那】の七夕イベントで体験プログラム開催
- バロー恵那ショッピングセンターで「いわむら五っこ」の2店舗が体験イベント。体験を希望される方は、ご予約を!
- 2020/07/04 ~ 2020/07/05
-
-
- 2020/01/04 ~ 2020/01/04
-
- トラクターイルミネーションinふるさと富田会館
- イベントは12月14日 イルミネーションは12月8日から12月31日
- 2019/12/08 ~ 2019/12/31
-
- 2019/11/03 ~ 2019/11/03
-
- いわむら秋まつりの開催について
- いわむら秋まつりが行われます。 (岐阜県重要無形文化財指定)
- 2019/10/05 ~ 2019/10/06
-
- 農村景観日本一『秋のふれあいウォーキング』の開催
- 日本一の農村風景をさわやかな風と共に歩いてみませんか?
- 2019/09/23 ~ 2019/09/23
-
- 【雨天会場の変更】恵那市制15周年記念第35回いわむら城址薪能
- 雨天の場合の会場を岩邑小学校体育館に変更しました。