イベント情報一覧
-
- 8/18 第34回「いわむら城址薪能」
- 平成30年8月18日(土)、岩村城藩主邸跡(岩村歴史資料館前広場)にて、第34回「いわむら城址薪能」が開催されます。
- 2018/08/18 ~ 2018/08/18
-
- 半分、青い。ロケ地「ふくろうまつり」
- ドラマの舞台となった商店街をドラマの時代設定にあわせた昭和の装飾や展示物で演出します。 「半分、青い。」ファンの方々!ぜひ、ご来場ください。
- 2018/06/17 ~ 2018/06/17
-
- 体験プログラム「いわむら五っこ」
- 恵那市岩村町を舞台に開催される体験プログラムの集合体イベント「いわむら五っこ」の参加者を募集しています。
-
- 半分、青い。ロケ地「ふくろうまつり」
- NHK連続テレビ小説「半分、青い。」の架空の町、岐阜県東美濃市梟(ふくろう)町にちなんで、「ふくろうまつり」を開催します。 昭和を感じられる数々の演出をお楽しみください。
- 2018/05/05 ~ 2018/05/05
-
- いわむら石室千体佛御開帳
- 石室千体佛が平成30年4月22日(日曜日)午前9時から5月6日(日曜日)午後1時までの期間中、7年に1度の御開帳となります。
- 2018/04/22 ~ 2018/05/06
-
- 3/4 2017ミス実践女子大学ミニ撮影会
- 岩村町出身の女子教育の先駆者 下田歌子先生が創設された実践女子大学(東京都)から、2017ミス実践女子大学に輝かれました小数賀芙由香さんをお迎えし、ミニ撮影会を開催します。
- 2018/03/04 ~ 2018/03/04
-
- 3/5 いわむら城下町のひなまつり 江戸の少女の夢「町屋ミュージアムトーク」
- 江戸の少女の夢「町屋ミュージアムトーク」を開催します。 いわむら城下町のひなまつりの由来や時代ごとの見どころなどを知れる2018ひなまつりの初企画! ちょっとした豆知識を知っていれば、何倍もまつりを楽しめること間違いなしです!
- 2018/03/05 ~ 2018/03/05
-
- 3/24 いわむら城下町のひなまつり 宵のひなまつり
- 全国的にも珍しい夜のひなまつり。 岩村本通りに岩邑小学校の児童が描いた絵を円筒形に仕立てた「ひなとうろう」約300基が並び、柔らかな明かりが歴史の町並みを幻想的に演出します。その他、「バーチャルライティング」や「幻燈」、甘酒の振る舞いがあります。
- 2018/03/24 ~ 2018/03/24
-
- 3/18 いわむら城下町のひなまつり 恵那・岩村まちなか市とひなのクラフトフェア
- 恵那岩村の春の大賑わい市。物品販売やフリーマーケットに加え、あたたかい食事など飲食ブースが並ぶ「恵那・岩村まちなか市」と陶磁器・布小物・ガラス工芸品・雑貨・アクセサリー・書画などのブースが、岩村本通りに所せましと50店舗近く出店する「ひなのクラフトフェア」を同時開催!!
- 2018/03/18 ~ 2018/03/18
-
- 3/11 いわむら城下町のひなまつり がんどうちラリーと旧家のだんらん
- 地域に伝わる「おひなさんみせて~」言って家々を回ると、お菓子がもらえる「がんどうち」という風習を、いわむら城下町のひなまつり風にアレンジしたラリーが「がんどうちラリー」。ラリーのゴールは、旧家と音楽のコラボレーション「旧家のだんらん」が開催される勝川家。
-
- 3/25 いわむら城下町のひなまつり いわむら城下町音楽祭
- ひな人形で彩られた歴史ある町並みを舞台に開催される、手作りの音楽祭。 今回は12アーティストが出演予定です。
- 2018/03/25 ~ 2018/03/25
-
- 3/4 いわむら城下町のひなまつり オープニングセレモニー
- 第16回いわむら城下町のひなまつりのオープニングセレモニー・女城主の鍋まつり・ひなまつりストリートライブが開催されます。当日は、岩村醸造さんの蔵開き最終日です。
- 2018/03/04 ~ 2018/03/04
-
- 2018いわむら城下町のひなまつり
- 多種多彩なおひなさま約3,500体が歴史の町並みを中心とした約100ヶ所に展示される地域最大級のひなまつり。舞台はNHK歴史ヒストリア・半分青いで話題の岩村城下町。
- 2018/03/01 ~ 2018/04/03
-
- 11/25 L1 RALLY in 恵那 交通安全講習会
- 世界初の女性だけのラリー大会「L1 RALLY in 恵那」の開催に先立ち、大会の副会長であり、世界的なレーサーである井原慶子さんによる「交通安全講習会ならびに危機回避などの実技講習会」が開催されます。
- 2017/11/25 ~ 2017/11/25
-
- 11/5 秋の大賑わい市 2017いわむら城下おかげまつり開催
- 岩村町の秋の大イベント「いわむら城下おかげまつり」が開催されます。 今年も楽しい企画が盛りだくさんです!
- 2017/11/05 ~ 2017/11/05
-
- (農村景観日本一)秋のふれあいウォーキング
- 秋の収穫期を迎え黄金色に染まった日本一の田園風景の中をのんびり歩く田舎情緒あふれるウォーキングイベント。
- 2017/09/23 ~ 2017/08/23
-
- 岩村城再建の夢 ザ・縁日 開催
- 岩村城再建という壮大な夢に向かって開催されるイベント「ザ・縁日」。 昔懐かしい縁日が再現され、音楽に合わせて打ち上げられる「音楽花火」も興味深い!
- 2017/08/13 ~ 2017/08/13
-
- 昭和感満点「いわむら夏まつり」
- 今年で70回目を迎える元祖コスプレ祭りの「大変装行列」、137年前から続く「出し飾り」と、もはや伝統の領域に達しているいわむらの夏の大イベント。
- 2017/08/05 ~ 2017/08/06
-
- 第33回いわむら城址薪能
- 岩村城の歴史を見守ってきた老松を背景に、月明りと薪のやわらかな明りの中で演じられる野外能。日本の伝統芸能の醍醐味を存分に味わうことができます。
- 2017/08/26 ~ 2017/08/26
-
- 【いわむら五っこ】型染のれんづくりワークショップ開催
- 岩村の歴史と文化と未来を語る染織プロジェクト主催の 「型染・草木染・卓上織機ワークショップ」 が開催されます。 体験いただけるプログラムは、型染のれんワークショップなどの4プログラム。
- 2017/07/22 ~ 2017/08/06