イベント一覧
農村景観日本一と言われる「富田地区」で開催される農村体験イベント。約80の鯉のぼりが農村景観日本一の地を泳ぐその景色は圧巻。富田会館では、様々なアトラクションが用意されています。
2016/06/04 ~ 2016/06/04
自然を感じながら、のんびり新緑の三森山をウォーキング!山頂では、美味しい味噌汁のサービスがあります。山頂からの素晴らしい眺望が楽しめますよ!参加費は、無料です。
2016/04/17 ~ 2016/04/17
全国的にも珍しい夜のひなまつり「宵のひなまつり」。 本通りが300のとうろうの灯りで演出されるほか、メイン会場の勝川家ではおひなさまのライトアップや甘酒の無料配布があります。
2016/03/26 ~ 2016/03/26
城下町が音楽一色に染まる。 3月26日(土)は、城下町音楽祭。ひなまつり特設ステージ(西町庚申堂前)と勝川家を会場に、18組が登場!いつもと違う城下町の風情をお楽しみください。
2016/03/26 ~ 2016/03/26
様々な手作り作品が並ぶ「ひなのクラフトフェア」を開催。 今年のクラフトフェアにはなんと72のお店が出店します。 まちなか市と同時開催で、見る!買う!食べる!が充実。
2016/03/20 ~ 2016/03/20
春の賑わい市「恵那・岩村まちなか市」を開催します。 国の重要伝統的建造物群保存地区の岩村本通りを舞台に、飲食・物品販売・フリーマーケットの20店舗が出店します。
2016/03/20 ~ 2016/03/20
着物を着て、着物を着に いわむら城下町へ出かけよう。 3月19日(土)は、新企画の「着物の日」。着物を着て城下町へ来場されたお客様にはプレゼントがあります。また、着物の貸出もあります!
2016/03/19 ~ 2016/03/19
おひなさんめぐりをしながらお菓子がもらえる!古の地域の風習を現代的にアレンジしたイベント!お子様から大人まで、幅広く楽しんで頂けます。
2016/03/13 ~ 2016/03/13
春風に誘われて、サイクリングツアーへGO! 岩村城跡、歴史の城下町、農村景観日本一の地をめぐる総距離20kmのサイクリングツアー。 開催中のひなまつりめぐりと食べ歩きも堪能できます!
2016/03/19 ~ 2016/03/19
昔の武士の学びを体験。 NPO法人いわむら一斎塾プレゼンツ『藩校「知新館」で学ぶ佐藤一斎と「言志四録」』の参加者を募集しています。佐藤一斎の碑文めぐりと、書見台を使った「言志四録」のお勉強を体験できます。
2016/03/12 ~ 2016/03/12
3月1日にいよいよ開幕する「いわむら城下町のひなまつり」。最初の日曜日の3月6日にオープニングイベント等が開催されます。是非、ご来場ください。お子さん必見!伊賀忍者パフォーマンスがありますよ!
2016/03/06 ~ 2016/03/06